房総半島の一部にのみ自生する蘭の一種だそうです。
「蘭裕園」という所で買ってきたのですが、父親が昨年買いそびれてしまい
今年の6月を待ちわびて、やっと家に持って来れたのでした。
「アワチドリ」と言われても「?」と思っていましたが
なんとも可愛らしい花です。
房総半島の一部にのみ自生する蘭の一種だそうです。
「蘭裕園」という所で買ってきたのですが、父親が昨年買いそびれてしまい
今年の6月を待ちわびて、やっと家に持って来れたのでした。
「アワチドリ」と言われても「?」と思っていましたが
なんとも可愛らしい花です。
3月26日より千葉市でシェアサイクルの実証実験が始まり
当社運営のホテル「メイプルイン幕張」と
シェアサイクルのステーションが設置されました。
(千葉市シェアサイクル実証実験の詳細はこちらから)
早速乗ってみましたが、さすが電動自転車!坂道もスイスイ登れます。
とても快適♪そして爽快でした!
(スピードが出やすいので注意)
『HELLO CYCLING(ハロ-サイクリング)』で登録をすると利用できます。
(料金は15分ごとに60円・24時間最大1,000円)
皆さんも気軽に利用してみてください。
ホテルメイプルイン幕張では
神田外語大学様・千葉美容専門学校様限定の特別優待を実施しております。
ホテルメイプルイン幕張は当社が運営しているホテルです。
幕張本郷駅から徒歩2分と便利な場所にありますので、是非ご利用下さい。
ホテルのご予約・内容の詳細はこちらをご覧ください。
※チェックインの際、フロントスタッフに学校名を伝えて下さい。
《一人暮らしをお考えの方へ》
学校に通学しやすい物件をご紹介しております。
また、敷金0円、インタ-ネット無料、家電付き、デザイナーリノベーション物件などがございますので
当社ホームページからご覧ください。
不動産部の事務所はホテル入口の反対側にあります。
メイプルハイツ壱番館が2017年8月中旬より
インタ-ネットが無料で使えるようになります。
すぐに生活できる『家電付きのお部屋』をご希望の方はご相談下さい。
(現在空室のお部屋は女性限定となります)
お待ちしております。
皆さん楽しんでいますか?!
今年は9連休♪なんていう方もいて、こんな気候の良い季節に
旅行なんて行けたら最高ですねー!
私はカレンダー通りのお休みなので、あまり遠くには行けませんでしたが
友達と会って楽しい時間を過ごしました。
まずはGW前半❁
話題になっている清澄白河のカフェ巡りをして来ました。
こちらはブルーボトルカフェ
朝8時からオープンしていて、10時過ぎに到着したら満席状態。
座れないのを覚悟して注文していると、タイミングよく席が空いてラッキーでした☆
お店一押しの焼きたてワッフルとコーヒー(先に少し飲んでしまった)
美味しい♪紙のカップも可愛い♪
元々材木倉庫だった店内は、高い天井が開放感いっぱいで気持ち良かったです。
カフェ巡りと言ってもコーヒーばかり飲んでいられないので、合間に清澄庭園へ。
緑の中マイナスイオンを浴びながらゆっくり散歩。
そのあと深田荘カフェ、ブリジェラをハシゴして帰って来ました。
9年前の清澄白河は清澄庭園しかないイメージだったのに
ワークショップなど色々なお店が出来ていたので、また行ってみようと思いました。
GW後半につづく・・・